【夏休み 後編】

 2019.08.16
 
毎年恒例行事の千葉県南房総市白浜町へお墓参り。
 
去年はこちら
http://www.ryujitakaki.com/pg164.html
 
【1日目】
今年は早朝から館山の“沖ノ島”へ上陸!!
 

抱っこマンの息子。
 

カニを捕まえるが息子はビビって触らない。。。
 

沖ノ島のシュノーケリングを楽しみ(抱っこマン離れず)、
 
南房総市の『ホテル&リゾーツ南房総』へ!

息子が一番楽しんでたのがホテルのプール🏊‍でした!(抱っこマン離れず)
 
 
【2日目】
4時起床!!
家族旅行定番の早朝散歩!!
 

息子も強制参加www
 

展望台まで登り日の出を待つが、、、
 

台風の影響もあり、雲の厚みが取れず断念。。。
 

森で虫探しに!
コクワガタにビビる息子ww
 
親子共々2週連続の旅行に疲れたのかチェックアウトの11時まで朝寝w
 
 
その後は、 
千倉の『潮風王国』へ

安定の海鮮丼💥
 
その後、鋸南町の道の駅『保田小学校』へ

早朝散歩に連れ出したのがこたえて、
 

息子は保田小学校でずっと寝てました。
 
こちらは小学校の跡地を道の駅に。
2階の教室は宿泊施設に。
 
小学校の名残を残しつつ観光客を楽しませてくれています!
 

子ども心を忘れない私は、昔を思い出して紅白帽をウルトラマンにwww
 
ただの変態でしたwww
 
 
内房を北上して、 
『鋸山』ロープウェー🚠へ

ロープウェー気に入ってくれました!!
 

「鋸山サイコー!!」
 
さらに北上して妻のオススメする、

『カフェえどもんず』さんへ
 
古民家を改装してカフェになっています。
マスターのこだわりのエスプレッソマシーンや店内のアンティーク雑貨が心地の良さを演出しております。
 
何よりもマスターの人柄がとても素敵でした!!
 
『ふるカフェ系ハルさん休日』

TV出演もしているナイスガイなマスター!
 
 

アイスの“カプチーノ”
エスプレッソ珈琲を後から足して苦さの調整が出来るのも初めての体験!
 
こんなに美味いカプチーノは初めてでした!
 
なんでも体験してみると、
「自分もこんなお店やりたいな〜とか思うんですよね。」
 
いつかやろうかな。
 
『古民家美容室』
 
 
夏休み後編も、前編の疲れを残しつつでしたが、、
張り切って過ごした最高な休日になりました!!
 
 
最高にリフレッシュできたので、残暑も最高にしていきたいと思います(笑)