【夏休み 前編】
2019.08.11
3連休いただいてました!
年間で数少ない3連休なので遊び倒してきました!!
【1日目】
4時起床。4時30分出発で『江ノ島』へ!!
7時前に江ノ島到着!!
最初の目的地は『bills七里ガ浜店』
行きの車の中で七里ガ浜の美容室。
『BEAUTRIUM』の話をしていたんですよね。
知る人ぞ知る
『川畑タケル』さんがいる美容室です。
日本の美容師で“スライドカット”を流行らせた第一人者!
キムタクのヘアーやドラマ『ビューティフルライフ』で技術指導などをしていたカリスマ美容師です。
billsの開店待ちしていたら、
まさかの川畑さんに遭遇ww
まさかとは思っていましたが、お会いできて光栄でした!
ご挨拶させていただき、握手していただきました(照)
スマホ車に忘れて写真取れなかったのが悔やまれるな〜。
息子とBEAUTRIUMの前で記念撮影w
『世界一の朝食』と言われる“bills”のパンケーキ。
金額も世界一😂
朝食からこの金額が出て行くとは思わず驚きましたが、
“世界一の朝食”という良い経験をさせていただきました!
最近は美味しい食事をすることの経験も大事ですが、
どのような場所で食事をするのか?誰と食事をするのか?
朝食なんてコンビニで済ませてしまえば時間も金額も抑えられますが、
どんどん新しい経験を積むこと。経験値が上がり人間力アップになりますからね!
お金を溜め込むより、経験値を溜め込むことが人生を楽しくさせますから。
その後は江ノ島へ移動!
展望台へ
晴天☀️景色最高ーー!!
息子も喜んでおります!!
江ノ島の“映え”スポットで撮影して、
『生しらす』を食す!
その後は江ノ島の海で遊び倒す!
宿泊先の『岩本楼』
江ノ島の中にある数少ない宿泊施設。
夜は『新江ノ島水族館』
えのすいから見える夕焼けの富士山は見事だった〜🗻
見つめ合う二人♡
【2日目】
家族旅行の定番の早朝散歩!
江ノ島から日の出🌅
鎌倉へ移動して鶴岡八幡宮へ。
電車好きの息子と『江ノ電』
特等席Get!!
『長谷』へ移動して『鎌倉大仏』へ
『江ノ島』に戻りカキ氷と、
『タピ氷』
“江ノ島”と“鎌倉”の旅終了!
【3日目】
『蓮沼ウォーターガーデン』へオープンから突撃!
毎年遊べることが少しづつ増えてくる息子。
成長を感じます!
www
たまにビビって泣きますがww
帰りに九十九里の『向島』へ!
焼きハマグリ最高!!
九十九里といえばイワシですよ〜!!
本当に家族と遊び倒した3日間。
連休前は連日忙しかったのですが、3連休を楽しむために頑張れたんですよね。
やっぱり目標や、やりきった後のご褒美の計画を立てておくと辛いことも頑張れる!
次の休みもどんどん計画立てて日々を乗りきって参りましょう!!
3連休いただいてました!
年間で数少ない3連休なので遊び倒してきました!!
【1日目】
4時起床。4時30分出発で『江ノ島』へ!!

7時前に江ノ島到着!!
最初の目的地は『bills七里ガ浜店』
行きの車の中で七里ガ浜の美容室。
『BEAUTRIUM』の話をしていたんですよね。
知る人ぞ知る
『川畑タケル』さんがいる美容室です。
日本の美容師で“スライドカット”を流行らせた第一人者!
キムタクのヘアーやドラマ『ビューティフルライフ』で技術指導などをしていたカリスマ美容師です。
billsの開店待ちしていたら、
まさかの川畑さんに遭遇ww
まさかとは思っていましたが、お会いできて光栄でした!
ご挨拶させていただき、握手していただきました(照)
スマホ車に忘れて写真取れなかったのが悔やまれるな〜。

息子とBEAUTRIUMの前で記念撮影w

『世界一の朝食』と言われる“bills”のパンケーキ。

金額も世界一😂
朝食からこの金額が出て行くとは思わず驚きましたが、
“世界一の朝食”という良い経験をさせていただきました!
最近は美味しい食事をすることの経験も大事ですが、
どのような場所で食事をするのか?誰と食事をするのか?
朝食なんてコンビニで済ませてしまえば時間も金額も抑えられますが、
どんどん新しい経験を積むこと。経験値が上がり人間力アップになりますからね!
お金を溜め込むより、経験値を溜め込むことが人生を楽しくさせますから。
その後は江ノ島へ移動!

展望台へ

晴天☀️景色最高ーー!!

息子も喜んでおります!!

江ノ島の“映え”スポットで撮影して、

『生しらす』を食す!
その後は江ノ島の海で遊び倒す!


宿泊先の『岩本楼』

江ノ島の中にある数少ない宿泊施設。
夜は『新江ノ島水族館』



えのすいから見える夕焼けの富士山は見事だった〜🗻

見つめ合う二人♡
【2日目】

家族旅行の定番の早朝散歩!
江ノ島から日の出🌅

鎌倉へ移動して鶴岡八幡宮へ。

電車好きの息子と『江ノ電』

特等席Get!!

『長谷』へ移動して『鎌倉大仏』へ

『江ノ島』に戻りカキ氷と、

『タピ氷』
“江ノ島”と“鎌倉”の旅終了!
【3日目】
『蓮沼ウォーターガーデン』へオープンから突撃!

毎年遊べることが少しづつ増えてくる息子。

成長を感じます!

www

たまにビビって泣きますがww
帰りに九十九里の『向島』へ!

焼きハマグリ最高!!

九十九里といえばイワシですよ〜!!
本当に家族と遊び倒した3日間。
連休前は連日忙しかったのですが、3連休を楽しむために頑張れたんですよね。
やっぱり目標や、やりきった後のご褒美の計画を立てておくと辛いことも頑張れる!
次の休みもどんどん計画立てて日々を乗りきって参りましょう!!