【One Step 講習会】

 2018.7.25
 
 
前回のブログで紹介した、美容学生の【辻野】くん。
本日で実務実習も無事終了して夏休みに入りましたw
 
口数も少なくローテンションでマイペースなクールガイ。
 
研修を終え、
 
高木「研修はどうだった?」
辻野くん「大変でした。」
 
高木「将来はどんな美容師になりたい?」
辻野くん「楽しく仕事できればいいです。」
 
高木「都内とか行ってみたいとかあるの?」
辻野くん「近いところがいいです。」
 
 
・・・・・・・・・。
 
 
 
 
クーーーーーールだねぇぇぇぇぇwww
 
 
まぁ、これくらいの方が美容師長続きするんじゃないでしょうか?
私も20年前は超クーーーールでしたからw
 
まぁ、細マッチョでかわいい顔してるし、
中高年の女性には可愛がられる美容師になりますよ。
 
あとは育ち方ね。これ大事だからね。頑張っていきましょ!
 
 
で、
昨日の火曜日は美容師交流会【One Step】主催の講習会でした。
千葉市のエクノススタジオをお借りして、
群馬県の美容室【ヴォーチェ】の小林さんを講師にお呼びして、商材【kuhashi】を使った【90分で終わるパーマとカラー】の講習会でした。
 

 
今回の講習会を企画していただいた幕張のレディーバードの千羽さん。(左)
ワンステップ代表の丸井さん(右)
 

 
講師のヴォーチェの小林さん(左)
お休みのところエクノススタジオを貸してくれた阿部倉さん(右)
 

 
モデルさんお二人にご協力していただきました。
 
90分で終わるパーマとカラーなんですが、
美容室のオーナーが4人がかりでやっているわけですから、
90分でも余裕があるというww
 

 
けっこう自由な感じで進行していき、
ワンステップならではの講習会でしたよ。
 

 

 
モデルさんも可愛くしあがってましたね〜♪
 
良いところは取り入れながらサロンに落とし込んでいきたいと思います。
 
これからの美容室も 【人時生産性】を上げていくには絶対に時短が必要になります。
いくら高単価のお客様が沢山いても1日に一人、二人程度じゃ利益になりませんからね。
 
そこを踏まえながら、
お客様の願望を叶え、お悩みを解決していける美容師になっていきましょう!!