【サッカー日本代表戦からの〜】

 2018.7.4
 
 
サッカー日本代表おしかったですね〜。
しかし、FIFAランキングの低い日本サッカーが今大会でここまで戦ってこれたのはとても凄い事だと思いませんか?
 
決勝トーナメントに残った国のFIFAランキング最下位がロシアの70位。
次が日本で61位。
後はほとんどの国が20位以内の国でした。
 
ロシアは開催国という事もあって国をあげた応援か?ドーピングか!?(笑)
 
 
ではなぜ、日本がここまで勝ち残る事ができたのか??
 
考えてみると、やっぱり組織として戦ったからだと思います。
世界各国にはスター選手がゴロゴロいますよね?
 
メッシ、クリロナ、ネイマール、ハメス、アザール。。。。
億越えプレイヤーが今大会も注目されてましたが、
 
日本はまだまだ“個”としての力はまだ世界には及ばないのかもしれませんね。
 
少し話題になったのが決勝トーナメントをかけたポーランド戦。
0対1の負けてた試合を動かさずに2位通過。
 
おそらく日本代表のまずの目標は“決勝トーナメント出場”
勝ちに行かない試合をチームの“決勝トーナメント出場”という目標を理解した上で、
選手達がプレイをして結果を出しました。
 
 
これこそ日本チームが“組織”として戦っているという事が良くわかったと思います。
 
 
そこで、今回は西野監督が“個”の力を上手く結びつけて、“組織”として戦った結果なのではないでしょうか?
 
 
 
なんか美容室経営と置き換えられますよねw
 
美容師個々の力ってとても重要なのですが、“個”に頼り過ぎても経営は安定しません。
やはり“組織経営”こそがサロンを安定させて、成長させるには絶対不可欠です。
 
サンクレストも“組織経営”に成り変われるようにして参ります。
 
 
 
そして、
深夜の日本サッカーの応援も終えて、定休日の火曜日は『家族Day!!』
 
安定のBBQwww
もう冬季以外は月1ペースですねw
 

 
潮干狩りもやったのですが、
干潮時間の時期を間違えたのか、ほぼ満潮状態ww
 

 
アカエイと 毒クラゲに怯えながら早々撤退ww
 
【船橋三番瀬】
潮干狩りも出来て、環境学習館もあり、水遊びも出来て、BBQも出来ます!
BBQは持ち込みすれば1人利用料¥100ですよ〜。
船橋サイコー!!
 
 

 

 
 
 
日は代わり水曜日は『社長業務Day!!』
 
 朝からいつもどうり出勤して、午前中は給料計算と月末の締め作業です。
 
私が出勤しなくてもお客様がいらっしゃってくれるようなサロンになってきて、
スタッフに安心して営業任せられるのは本当に嬉しく、ありがたい事ですね。
 
先月は月間の目標達成出来なかったので、今月は達成してみんなで達成会みたいのしたいです。
 
 
午後からは、
サンクレストの予約システム“リザービア”さんと打ち合わせ。
 
その後はディーラー“エクノス”さんとメーカー“ミルボン”さんと続けて打ち合わせ。
 
色々な会社との付き合いなどでサンクレストも成り立っている事を実感させていただいてます。
今後もより良いお付き合いしながら、お互いWin-Winでいきましょうw
 
 
その後は美容室で 偵察。カットとカラーしてきました。
 
 

 
4年に1度のワールドカップで日々寝不足ですが、
4年に1度。日本を背負って戦っているスポーツ選手がいるって事。
 
サッカーに興味がないってから応援しないって人もいるけど、
日本を背負って戦っている選手一人一人。
私は絶対応援したいと思っております!!
 
次は2020年オリンピックが注目されてますね。
その時も細かい事は関係なく日本代表を応援したいと思います。
 
 
 
いつか美容師ワールドカップみたいの開催されないかな〜。