【誰と共に戦っていくか!?】

 2018.6.20
 
 
本日はサンクレストの【ホットペッパービューティー】営業担当の方と打ち合わせでした。
 
サンクレストをオープンした時はホットペッパーってやってなかったんですよね。
何でかというと、広告媒体に頼らなくても集客出来てたから♪
しかも当時はスタッフ2人だけでしたからね。そんなに困っていなかったんですよね。
 
しかし、今ではサンクレストもスタッフ5名ですからね。
どんどんお客様来てもらわないと!
サンクレストの良さをもっともっと知ってもらいたいっ!!
 
って事で、営業中だとゆっくりお話も出来ないので、ちゃんと時間を作る事にしました!
 
そこで 【2週に1度の社長Day!!】
 
少しずつお客様にもスタッフにもご理解していただく事も出来てきたのではないでしょうか?
営業には出てませんがちゃんと仕事してますからねっwww
 
 
今回お話してくれた営業担当の方なのですが、以前にサンクレストのデータと掲載アドバイスを細かく手書きで書いたものを持ってきていただいたんですよね。
これだけの作業でも大変だったと思いますし、どれも的確だったので今回はぜひ時間を作ってお話を聞きたいと思っていたんです。
 
 

 
やっぱり【お客様に誠意を見せる事】が仕事の成約率を高めるんだと思いました。
 
 
ホットペッパービューティーの営業の方達って沢山の美容室オーナーとお話をしてきていると思うんです。なので情報量も多いですし成功例も沢山知っています。
絶対自分の時間を割いてでもお話聞く時間を作った方が良いですよ!!
 
 
 今回お話を聞かせていただいて思ったのが、本当に”モチベーションの高い方”でした。
 
 
営業マンってまず相手をヨイショして気分良くしてから話聞いてもらおうって方多くないですか?
でもそんなの必要なくて、本気でサンクレストの改善策を考えてくれたり、「もっとこうした方が良い!」ってハッキリ言ってくれる方なんですよね。
仕事ができる人ってこんな人なんだな〜って実感いたしました。
 
・本気でお客様の事を考えて、本当に良いものを的確に使用する事をお伝えする。
・お客様と最高のイメージや最高のビジョンを共有する。
・自社の商品だけでなく、自分の行動力や想いで顧客満足度を上げていく。
 
などなど。 
今回の打ち合わせでサンクレストの課題がみえてきました。
 
 
 
会社やっていると営業の電話とかすごく多いんですよね。
 
小手先だけの営業なんて話聞いてるだけでも時間の無駄なんです。
本当に自社に利益が出るような仕組みを持っている営業だったらいいんですけど、
お互いがwin-winになれるような関係でいられるような付き合いしたいんですよね。
 
あきらかに商品を売りたいだけの営業は本当に聞いてて嫌になります。
もっとお付き合いする会社や営業担当者は厳選したいものです。
 
 
その後は、美容メーカー”ミルボン”さんの営業担当の方とディーラーの方と打ち合わせもさせていただきました。
 
ことらもミルボンの商品を取り扱っていただけるなら、講習会や練習会を担当していただけると。
まさにwin-winですよね。
 

沢山の資料提供と情報提供していただきました。
 
 
【我々美容師もお客様とwin-winになるためには!?】
 
お客様がサンクレストに来ていただくためには、お客様にサンクレストに行くメリットがないと、ご来店には繋がらないと思います。
 
お客様に足を運んで頂くためのメリットは沢山作っておきたいですね。
 
 
 
お互いwin-winになれる関係作りをこれからも構築して行きましょう!!