【美容師。美容室へ行く!!】
2018.5.23
美容師が美容室へ行く。
おかしなことですかね?
最近、私は他の美容室へカットしに (偵察しに)行きます。
営業しているとよくお客様に聞かれることで、
「美容師さんは何処で髪切ってるんですか??」
って、よく聞かれるんですよね。
私の経験上、ほとんどの美容師さんは自分のサロンでカットしてたり、
アシスタントにモデルをお願いされたりするので、
他の美容室にカットしに行く美容師さんはほとんどいなかったです。
サンクレストもスタッフのカットやカラーはお互いでやり合ったり、カラーの新色が発売されたら試しにモデルやってもらったりしてます。
スタッフに対しては経済的負担も少なくできますし、スタッフ同士だとお互い言いやすいのもあります。
暇な時間にチャチャっと出来たり、わざわざ美容室に行く手間もはぶけるから利にかなってますよね。
ホント美容師っていい仕事(笑)
でも、、、、。
そんなことばかりやってたら、お客様の立場になってお客様の本当の気持ちって解ってあげられますか??
私もサンクレストを立ち上げた時は、スタッフがアシスタントしかいなかったので、カットしに行くのは他の美容室へ行っていたんですよね。
しかし、最近はスタイリストも増えて切ってもらう人を選べる程になりましたw
でも、やっぱり自社でやってもらうより他のサロンへ行ってみたほうが、絶対に勉強になるし視野も広がると思うんですよね。
そこはお金を支払ってでも得るものは絶対にあります!
断言できます!!
(今回は電車に乗り総武線沿線の美容室へカットとパーマしてもらいに行きました!!)
行った先のサロンの良いところも見つかるし、
ここはちょっと残念だなぁ〜。なんてところも見えてきます。
良いところを見つけられれば自社でも活かしてみれば良いし、
残念なところを見つけてしまったら、普段自分も気をつけて出来ているか再確認したほうが良いですよね。
ただし細かく見てるかどうかなので、ぼけっとしてたらなんの勉強にもなりませんがw
ただ、偵察に行ってるみたいで気が引けるかもしれませんが、そこはちゃんとお客様としてサービスを受けに行くわけですから堂々としましょう!
でも、美容師さんに「お仕事なにしてるんですか?」
って聞かれたらどうしようって、いつもビクビクしてますけどねww
私が最近いくつか行った美容室の美容師さんは、そんなこと聞く方はいなかったです。
初対面という事でお客様のプライベートなことをいちいち聞いてくる常識のないチャラチャラした美容師さんは居なかったですね。
さすがです!最近の美容師さんはレベルが高い!!
異業種でも、
飲食店やテーマパークなど行ってみると、同じサービス業で勉強になる事は多いにありますが、
我々美容師が“美容室”でサービスを受けてみる事はダイレクトに勉強になると思います。
本日も沢山得るものがありました。
感謝。
美容師が美容室へ行く。
おかしなことですかね?
最近、私は他の美容室へカットしに (偵察しに)行きます。
営業しているとよくお客様に聞かれることで、
「美容師さんは何処で髪切ってるんですか??」
って、よく聞かれるんですよね。
私の経験上、ほとんどの美容師さんは自分のサロンでカットしてたり、
アシスタントにモデルをお願いされたりするので、
他の美容室にカットしに行く美容師さんはほとんどいなかったです。
サンクレストもスタッフのカットやカラーはお互いでやり合ったり、カラーの新色が発売されたら試しにモデルやってもらったりしてます。
スタッフに対しては経済的負担も少なくできますし、スタッフ同士だとお互い言いやすいのもあります。
暇な時間にチャチャっと出来たり、わざわざ美容室に行く手間もはぶけるから利にかなってますよね。
ホント美容師っていい仕事(笑)
でも、、、、。
そんなことばかりやってたら、お客様の立場になってお客様の本当の気持ちって解ってあげられますか??
私もサンクレストを立ち上げた時は、スタッフがアシスタントしかいなかったので、カットしに行くのは他の美容室へ行っていたんですよね。
しかし、最近はスタイリストも増えて切ってもらう人を選べる程になりましたw
でも、やっぱり自社でやってもらうより他のサロンへ行ってみたほうが、絶対に勉強になるし視野も広がると思うんですよね。
そこはお金を支払ってでも得るものは絶対にあります!
断言できます!!

(今回は電車に乗り総武線沿線の美容室へカットとパーマしてもらいに行きました!!)
行った先のサロンの良いところも見つかるし、
ここはちょっと残念だなぁ〜。なんてところも見えてきます。
良いところを見つけられれば自社でも活かしてみれば良いし、
残念なところを見つけてしまったら、普段自分も気をつけて出来ているか再確認したほうが良いですよね。
ただし細かく見てるかどうかなので、ぼけっとしてたらなんの勉強にもなりませんがw
ただ、偵察に行ってるみたいで気が引けるかもしれませんが、そこはちゃんとお客様としてサービスを受けに行くわけですから堂々としましょう!
でも、美容師さんに「お仕事なにしてるんですか?」
って聞かれたらどうしようって、いつもビクビクしてますけどねww
私が最近いくつか行った美容室の美容師さんは、そんなこと聞く方はいなかったです。
初対面という事でお客様のプライベートなことをいちいち聞いてくる常識のないチャラチャラした美容師さんは居なかったですね。
さすがです!最近の美容師さんはレベルが高い!!
異業種でも、
飲食店やテーマパークなど行ってみると、同じサービス業で勉強になる事は多いにありますが、
我々美容師が“美容室”でサービスを受けてみる事はダイレクトに勉強になると思います。
本日も沢山得るものがありました。
感謝。