【未来を作る思考】

 2018.9.27
 
 
昨日は【2週に1度の社長Day!!】
 
できるだけ私はサロンには出勤せず、営業はスタッフに丸任せにしてます。
 
 
営業は、お客様の予約は少なかったようですが、
ブログ更新してくれたり、買い出しに行ってくれたり、
その時にできる事をやってくれていたようです。
 
『お客様が入っていなくても、その時間をどのように使うのか??』
 
これ大事。
もちろん店内の掃除したりするのも良いと思いますが、
いつも頭の中で考えておきたいのが、
 
『営業時間だって事。』
 
お客様がいない時間でも、
ブログ書いたり、外看板にオススメのメニュー書いてみたり“営業”できるんだから。
お客様は待っていても来ませんからね。
来ていただけるように営業していきましょう!
 
もう外歩いている人捕まえて「カットしませんか?」
って営業してもいいんじゃないか?www
 
 
 
 
そして私は、
昨日は市場調査の為、津田沼のカラー専門店でカラーしてもらってました。
 
美容室経営してると、その美容室の仕組みと見えちゃうんですよね。
客単価、1日の客数、1日の売り上げから利益まで。だいたいイメージ出来てしまうので、
とても参考になります。
 
 
『勉強させていただいた事を自社でどう落とし込んで生かしていくか??』
 
いつも経験と思考と行動。
 
これを止めたら、自分の成長もないし、会社の成長もなし。
 
 
っていうか、未来が良くなるような思考ってワクワクするし楽しい。
妄想の世界だけど、妄想をいかに現実にするか?
 
昨日は、そんな妄想と現実化する為の思考とで終わっちゃいましたww
 
 
そして、社長Day!!は、かなりの高確率で「津田沼」にいますw

しかもケンタッキー。
ここはお客様用にコンセントがあるので、
パソコンやスマホで仕事する人には本当に助かります!
 
スタバとかもWiFi使えていいんですけど、席が狭いから窮屈。いつも混んでるし。
 
TUDANUMAケンタッキーはいつも空いてるからオススメ!!
インスタ映えしそうな黒板で自撮りしても誰もいませんからねww
 
いつも長居してすいませんが本当に助かっております♪
 
 
また2週後にお世話になります(笑)