【10月終わりましたね。】

 2019.10.31
 
10月も終わりましたね。
 
令和元年10月。
色々とあって気持ちの上がり下がりの多い月でした。
 
 
【消費税10%へ】
商売をやっている方も、消費者としても消費税が二桁になるのは痛いですよね〜。
 
10月の営業も増税になってお客様の動きも少しシビアになっている様に少し感じました。
今期初の前年比割れ。
10月12日が台風で1日営業できなかったのも大きかったですかね。
 
そして、 
サンクレストでも消費者還元もやっているのですが、
 

 
キャッシュレスを取り入れていない消費者にはまったく意味のないもの。
低減税率なんてものもやっている様ですが、お店で働く人たちも消費者も混乱して理解するのも難しい。
 
もっと違う形で出来なかったのかな〜。
 
なんにしても、税金を良い形で使って欲しいですよね。
 
あと、しっかり稼いでいる人は納税してくださいね〜www。
 
 
【高木 隆二40歳】
10月2日で40歳を迎えました!!
おめでたい事なのですが、人生半分生きたなっ!って感じです。
 
私の師匠は「人生は40歳からが楽しい!!」
と言っておりましたが、43歳で亡くなりました。。。
 
40歳になって期待も大いにあるのですが、不安も少なからずあります。
 
しかし私の周りには、とてもバイタリティーに溢れる先輩達がいるので、
色々とアドバイスをいただきながら40代も楽しんで参ります!!
 
 
【台風19号、21号】
関東を直撃した台風19号
 
この日は友人の結婚式でサロンを元々お休みをいただいてたのですが、
台風により前日に結婚式の延期発表。友人も苦渋の決断だったと思います。
もちろん台風の影響によりサロンも休業。
 
自然災害の前に何も出来ない虚しさや憤りを感じましたね。
 
そして台風21号による大雨。
各地で川の氾濫や土砂災害で千葉県でも大きな被害がありました。
 
先月の台風15号から立て続けに関東を襲った自然災害。
 
被害に遭われた皆様に心よりお見舞い申し上げます。
 
 
【One Step 役員会】
定例会議となっているワンステップの役員会。
 

 
美容師交流会の活動と美容師ボランティア活動の内容を話し合いました。
各社オーナーの発案や行動力は本当にすごい。
ワンステップの可能性や未来は無限大に広げられると思いました。
 
あとは一歩一歩動かして、自ら行動して行かなきゃですね!
 
 
自然災害の多い10月でしたが、仲間と共に未来を共有して元気になりました!!
 

 
【家族との時間】 
休日を使って『千葉市動物公園』へ

 

 

 
31日はハロウィン🎃

 
家族と過ごす時間で日頃のストレスや緊張もほぐれます。
特に息子の無邪気な笑顔には癒されますね〜。
 
本当に良い環境で育って欲しいし、これからの未来がより良い時代になって、
そんな世の中で楽しんで生きて行って欲しいですね!
 
 
さて、2019年もあと2ヶ月。
2019年もよい一年だったと振り返れる様に、悔いを残さず走りぬきます!!